




愛媛県愛南町の某所にて、お寺様にご依頼頂き、「永代供養納骨堂」を建てさせて頂きました。
石種は、本体(五輪塔、仏像様)・外柵共に外国産の石を使っております。
時代に合わせ様々なニーズにお応えできる様、五輪塔と仏像様の下に、それぞれ納骨スペースを設ける作りにさせて頂きました。
また、石の手すりを設ける事で、落下防止などの安全面はもちろんですが、より一層存在感のあるデザインに仕上がりました。
石の手すりは「石匠しみず」の得意工事の1つでもあります。
一般のお墓にはもちろんですが、家の外構に石の手すりを使うことも一味違った雰囲気を出せると思います。
たくさんある石材店から「石匠しみず」を選んで頂いたお客様に、「石匠しみずに頼んでよかった」と言って頂ける様に
「知識」と「腕」を磨き続けていきます。